熾天使の石を入手する2011年12月26日 09:30

セラフィナイト
ここのところ血圧が高値安定してしまっている
生活のリズムが崩れがちだったからだろうなあ
ここらで立て直さねば

ということとは関係なく
西荻窪の The Stone Bazaar という石屋で表題の石を買った
磨くと表面に羽毛のような模様が浮き上がるため
6枚の羽を持つというセラフィム(熾天使)にちなんで
セラフィナイトと呼ばれるのだそうな

http://www.ishi-imi.com/2009/05/post_406.html
↑このページによれば「とても優しい癒しの石であり、神経を緩め、精神的なイライラや不安等を押さえ、リラックスした状態に導きます」
ということなので
まさに必要な石を選んだということなのか
しばらくデスクマットの上に置いて効果をみてみるとしよう

ちりモン現る!2011年12月08日 09:59

近所のおおたで買ったちりめんじゃこにクールでいかした野郎(性別は不明だが、ていうかそもそも性別があるのか?)が潜んでいた

真っ白なボディに透明なヘルメット

ダースベイダーとエイリアンを足して2で割ったような素敵なシェイプ

…とても食べるのが気持ち悪、もとい惜しくて写真を撮ってしまった

これはもうちりモンぎゃらりぃに投稿するしかなかろうな

アントロポゾフィー胎生学(3)2011年01月26日 16:45

プロジェクトについて

「医学教育刷新」プロジェクトは、現在の生命医科学的事実をゲーテの現象学的方法を用いることにより、いかにして異なる方向から理解できるかを示すモジュールを生み出すことを目指しています。
この結果として生命医科学に新たな概念が生じます。
こうした新たな概念は生体における生化学的、生理的、形態学的因子とその時間的、空間的発展に関する理解をとらえなおします。
これによって例えば、意識、心理および行動と身体の形状との関係を見て取ることが可能になります。
BOLK 医学学習の手引きは現行の医学教育を補完し、とりわけ今日の生命医科学の基礎における人間の特質を明らかにするものです。